白水興産株式会社 DT-360/首都圏統括ブログ #60


おかげさまで首都圏統括ブログが5周年を迎えました🎉👏
いつもブログをご覧いただきありがとうございます🙇
私は2022年6月の投稿からブログ担当してますので、
現在4年目に入っております!
これまでのブログで印象に残っているのは
家で飼っている猫の成長です🐱
年々可愛くなっている愛猫を皆さんに見ていただけるのは
大変嬉しいことです😍(親バカですね)
冗談はさておき、社内活動での内容に触れると
2024年11月のブログでビッグサンの講習会を取り上げたのですが、
実は私が初めてメーカーの営業さんにお願いして開催していただいたものでした…!
講習会のタイムスケジュールが上手くいかなかったという苦い思い出がありつつも
無事にブログ掲載まで完走できたことがとても嬉しかったです☺️
また皆さんに案内したい製品を探すために展示会に行き、
メーカーの方にお話をお伺いする機会が増えたことで、
私自身の製品知識が深まっていくのが
ブログを続けていくモチベーションの1つとなっています。
これからも皆様に定期的に見ていただけるブログを目指していきますので
引き続きよろしくお願いします🙇
★☆★☆★☆★☆★☆ おすすめ商品 ★☆★☆★☆★☆★☆
白水興産株式会社 DT-360


DT-360がリニューアルして新発売!
今回の改良でねじキャップ式となりました、
これにより固定用のレンチが不要となり取り付けが容易となります。
また専用の補強クロスが付いている為、
ウレタン防水の膜厚確保がしやすくなっています。
ぜひご利用ください<m(__)m>
====================================
長く感じた夏の暑さも落ち着きを見せ、ついに秋がやってきました🍂
秋は美味しいものがたくさん食べられる楽しい季節ですね。
秋と言えば、サンマ!
今年は脂が乗ったサンマが豊漁とニュースで聞きました。
サンマは青魚の中でも、たんぱく質が豊富な魚🐟
下あごが黄色いと鮮度が良いと言われていて、鮮度が落ちてくると、
黄色から茶色に変わっていきます。
また、頭がイルカの様に盛り上がっているサンマは脂が乗っていておいしいそうです。
また、頭がイルカの様に盛り上がっているサンマは脂が乗っていておいしいそうです。
書いていたらだんだんお腹がすいてきました(笑)
季節の変わり目ですが、美味しいものをいっぱい食べて元気に乗り切りましょう。
それではまた来月お楽しみに|・ᴗ・ )੭🌰
□■□───────────
首都圏統括 営業部・業務部Blog
担当 今村/西田/松本
───────────■□■