業務用大型紫外線空気除菌ファン「GRABVD(グラブド)」製品紹介
こんにちは、建材化成品部です。
日差しが強く夏のような暑い秋が続きましたが、10月中旬を過ぎてぐっと気温が下がり、やっと秋らしくなりました。
秋といえば、紅葉・旬の食材・スポーツ。程よい気候が五感を刺激し、何をするにも良い季節ですね。
お出かけやイベント等のプランを立てたいところですが、コロナが落ちつくまではもう暫く辛抱の期間が続きそうです。
さて、今回ご紹介いたしますのは、「空気清浄機GRABVD(グラブド)」です。
寒くなると窓を閉める機会が増え、どうしても喚起が疎かになってしまいます。
本商品は、大風量で空気を循環し、深紫外LEDによる除菌ができる空気清浄機です。
寒い季節に限らず、1年を通して安心で安全な空間を創出します。
特に、「密閉された大空間で、多くの人が集まる場所」に効果があります!
具体的には…
- 大空間オフィスや学校、学習塾、幼稚園などの教育施設。
- 病院などの医療機関、介護施設、老人保健施設。
- フィットネスジム、ホテル、スパなどの商業施設
ほかにも大空間において大勢の方が利用する場所に適しています。
(一財)北里環境科学センターにて試験を行い、北里大学病院に設置。
東京都板橋区コロナワクチン集団接種会場にも設置されています。
GRABVD(グラブド)とは…
プラズマグラフィルターとスタンレー電気株式会社の深紫外線LEDを用いチリやゴミの集塵とウイルス等の除菌に特化した大風量の紫外線空気除菌ファンです。
<厚生労働省が感染予防対策として3つの「密」を避けることを推奨しています。>
<「GRABVD」は相当喚起回数を増やすことができます。>
<「GRABVD」構造・性能>
*プラズマグラブフィルター
・・・プラズマグラブフィルターは電子式集塵フィルタです。
室内に漂う花粉は勿論のこと、PM2.5、細菌やウイルスサイズの粒子を吸着することができます。
*深紫外LED
・・・深紫外LEDを16基搭載して、プラズマグラブフィルターに吸着した細菌やウイルスに、照射して除菌します。プラズマグラブフィルターの上下に深紫外線LEDを設置して、効率よく照射できるように設計しました。
*ツインターボファン
・・・1時間に942㎥の風量を循環させることができるファンを搭載。
風量は強モードと弱モードに変えることができます。
*カーボフィルター
・・・活性炭が入っているフィルター。活性炭の力で臭いを吸着します。
*機械下部から汚れた空気を吸い上げ、機械上部から汚れをとったきれいな空気を吹き上げます。
花粉やハウスダスト、細菌、そして未知のウイルス・・・
私たちはさまざまな外的要因から戦っています。GRABVDはそのようなリスクから私たちを守ってくれます。
深紫外LEDとは・・・
紫外線とは、波長100~400nmの目に見えない光です。
中でもUV-C(深紫外線)は、除菌、有機分解、光重合およびセンシングといった幅広い機能を備えています。
メンテナンスについて・・・
「GRABVD」はプラズマグラムフィルターによって集塵し深紫外線にてウイルスを除菌します。
プラズマグラブフィルターは精密機器の為、専属スタッフによる交換作業をオススメします。
(交換目安:年に2回のメンテナンスを推奨。詳しくは営業担当者まで)
建材化成品部では、「GRABVD」を取り扱っております。
詳しくは、☎048-449-8835までお問い合わせください。