<<女子経理部員の娯楽>>

今、海外ドラマが流行していますが、経理部員2名もあとに続いています。
中でも韓国ドラマに注目。いくつかご紹介をしたいと思います。
(あくまで個人的な見解です)
「イカゲーム」
富裕層の人たちが人生の崖っぷちに立たされた人たちを集め、高額懸賞金を設定して
デスゲームを行わせます。他国でもデスゲームの映画・ドラマは多いですが
このドラマではゲームに「だるまさんが転んだ」が登場したり、描写はグロテスクですが
懐かしい遊びで生き残りをかけます。スリルを味わいたい方にお勧めです。
「愛の不時着」
世界中でブームとなり、主役の二人が実生活でも結婚して話題になりました。
北のエリート将校と南の令嬢の恋愛ドラマで笑いあり、涙ありです。
実際にドラマのように北と南は簡単に行き来することはありえないと思いますが
ヒロインがドラマの中でも言っていましたが、北と南が早く統一することを
願っています。ちなみに私は南北の軍事境界線まで観光に行ったことがありますが
ただならぬ緊張感がありました。
「ハイバイ、ママ」
妊娠中事故に遭い、自分の命と引き換えに娘のソウを出産したユリ。
幽霊となって夫と娘を見守って5年が経った頃、娘のソウは幽霊が
みえる事がわかります。ソウは子供の幽霊を追いかけて危険な目に遭ってしまったことを
きっかけに、幽霊が見えるのはユリがずっとソウのそばにいたせいだとを知ります。
行き場のない感情に神様へ暴言を吐くユリ。
その言葉が届いたのか、ユリは特別に49日間のみ生き返り、家族に再会を果たします。
家族の温かさが身に染みる感動するドラマです。
「彼女はキレイだった」
日本や中国でもリメイクされた人気の作品です。
幼い頃は人気者の美人だったヘジンと、幼い頃は冴えない肥満児だったソンジュン。
ヘジンはソンジュンの唯一の友達であり、初恋の人でした。
時は流れ、大人になった二人は再会することになりますが、
変わり果ててしまったヘジンにソンジュンは気づくことがなく…。
“ソンジュンの憧れのヘジン”を守る為に奮闘するヘジンはコミカルで
思わず笑ってしまいます。
見ると元気になるラブコメディです。
今、動画チャンネルは多数あります。ドラマに限らず趣味の番組も多いです。
中でも韓国ドラマは日本のドラマより質感のクオリティーが高いです。
民放テレビに物足りなくなったら足を踏み入れてはいかがでしょうか。
経理部 川口玉美 浅井由輝子